当ページのリンクには広告が含まれております

配信アプリのQ&A。使ってわかった【用途別】おすすめアプリ(体験ベースですが…)

配信アプリのQ&A

長年配信アプリを利用してきたので、体験したからこそ分かる、

“用途別のおすすめ配信アプリ”を紹介します。

「こんな配信したいんだけど、どれが良いかな?」な疑問に答える形式でこちらにまとめました。

なお、私はこれまでSHOWEOOM、Spoon、StandFMしかやってこなかったので、この3つに絞っています。

配信アプリについて

それでも知りたい!と思ってくれる方のみ、お読みいただければと思います!

【 最新の情報は必ず公式サイト、あるいはアプリ内にてご確認をお願いいたします 】

ここで紹介するアプリは下記3つとなります

配信アプリはもっと大量に存在していますが、この3つ以外は私は使ったことがないので・・

SHOWROOM(ショールーム) ライブ配信 アプリ

SHOWROOM(ショールーム) ライブ配信 アプリ

SHOWROOM INC.無料posted withアプリーチ

stand.fm スタンドエフエム 音声配信プラットフォーム

stand.fm スタンドエフエム 音声配信プラットフォーム

stand.fm, inc.無料posted withアプリーチ

Spoon(スプーン) : 声でライブ配信、雑談で友達作り

Spoon(スプーン) : 声でライブ配信、雑談で友達作り

Spoon Radio無料posted withアプリーチ

どれがいいと思う?配信アプリのQ&A(用途別)に勝手に答えます!

配信アプリについて

なお、ここでの回答は全て私の体験ベースです。

あくまで参考程度にお願いします。

人それぞれ、いろんな考えがありますのでね・・・

40代、50代、主婦やママたちを交流したい場合はどのアプリがおすすめ?

その場合は、stand FMかなと思います。

というのも、実際40代、50代、60代、主婦やママたちがめっちゃ多いと感じたから。

反対に、若い年齢層だとSpoonかな〜と思います。

大学生とかめっちゃ多い印象です。

寝落ち配信とか、優しい声が聞きたい場合はどのアプリがおすすめ?

Spoonかな〜と思います。

寝落ち系のやさしい〜声、癒し声、眠りたくなる声の配信枠が多い印象を受けました。

私は、個人的にはそういうの聞くとこそがゆくなってしまうので聞かないんですが、ただ聞いているリスナーさんたちはめっちゃ多いし心地いいのかなと。

癒しを求めている人や、寝る時やそういった優しい声に包まれて寝たい人にはいいかもしれない。

シンプルでオシャレなスマホスタンド

スピリチュアルな内容や、占いなどの話が好き!どのアプリがいい?

StandFM!

スピリチュアル系の話題を話している配信者さんが多い印象を持ちました。あと、占いも。

配信中に「オラクルカード引きます〜」とか「タロット占いします〜」みたいに占いの話題で盛り上がっている枠多いですね。

リスナーさんたちもそういう話題が好きな人多いような。

なんか、そういう話題に抵抗ある人って多いじゃないですか。

私は抵抗ないしむしろ好きな方なんですが、そういう話している場所が多ければその分自分も好きな話たくさんできるし聞けるので、楽しいです。

個人だけどラジオ配信したい。音声をアップしていきたい場合はどのアプリがおすすめ?

StandFMかなと思います。

収録って機能があって、音声を録音して自分のページにUPしていけるです。

ライブ配信をそのままアーカイブして残すことも可能。

Spoonもその機能はあるんですが、個人的な印象ですと、スタエフの方が聞いてくれる人が多いような・・そんな印象を持っていますね。

顔出しなし配信でカラオケするにはどのアプリがおすすめ?

私はSHOWROOMがいいかなと思います。

というのも、ユーザー層とは関係ないのですが、カラオケの音源がSHOWROOM側で用意されているから。カラオケ機能というやつ。

ただし、これを使うのには条件があって、公式ライバー・カラオケイベントに参加のフリーライバー・ランクB4以上のフリーライバーしか使えません。

SHOWROOMにはライバーのジャンルがあるのです。(私はずっとフリーライバーでやっていました)

詳しくはSHOWROOM公式ページのこちらをご覧ください。

他のアプリで、自分で音源を用意して歌っている方もいますが、著作権とかそういうの確認するのが面倒なんで、あらかじめカラオケ機能として搭載しているアプリを使う方が気が楽かなーと、私は思いました。

以上です!

今後も「そういやこういう時はどのアプリが適しているっけか」と思ったら、どんどんこちらのページに追記していきたいと思います。

配信アプリはここで紹介した以上にたっっっっくさんありますので、引き続きいろんな情報を参考にしながら and 試しながら「ここが自分にとって心地よい!」と思うアプリを見つけてください〜

配信アプリに関する関連するページ

配信アプリに興味があれば、よろしければ下記のページもご覧ください〜

実体験ベースの内容です!

胸キュンが止まらないアプリ...

【執筆者情報】
あぷこ

あぷこです!
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。嬉しいです。

このブログでは、アプリをメインに紹介しています。
少しでも参考になれば幸いです・・!

あぷこをフォローする
配信アプリ ≫