引越しするときって家具や家電など「不要なもの」がたくさんでてきますよね。
それが簡単に捨てられるならいいですが、自治体にお金を払う必要があったり、「どうせ捨てるなら売りたい」と思う人も多いはず。
そんなときにおすすめしたいのがジモティ。
地元の人たちと直接会って物を売り買いするためのサービスなんです。
直接会ってやりとりするからフリマサイトのように送料を考えなくてもいいし、サービス利用料は無料。
実際に私はこのジモティで家具家電を売りました。
ほとんど売る側だったので、取りに来てくださっり送料は全然かかりませんでした。
ただし、直接の取引だからこそ、注意点があります。その点も踏まえて紹介しますね。
【利用料無料】お互いがWinWInになれる神サービスアプリ「ジモティ」
ジモティのサービスはざっくり言うと無料のフリマアプリみたいなもの。
家具や家電など、いらない物を直接会ってやりとりするサービスです。
(なかには郵送で対応している人もいますが、基本的には直接のやりとりです)
値段設定は自由。0円出品も可能です。
というか0円出品の量がめちゃくちゃ多いです。
なぜなら引越しするときの処分費用を少しでも浮かしたい人がいるからです。処分するにも費用がかかりますから、0円で引き取ってくれるなら処分する側もありがたいんですよね。
私も0円でタンスを売ったことがあります。
このジモティを利用すれば、捨てる手間も費用もなくなるし、良い品物であれば金額を設定すれば売れることもできます。
私はここで直近の引越し時家具家電13点ほど出品してすべて取引成功できました。
【体験談】実際に私がジモティで売ったものとその価格
で、実際に何が売れたのかというと、下記の家電・家具です。
私の体験談ですので参考程度にしていただけると嬉しいです。時期によって売れやすい売れにくいってのもあると思います。
- 冷蔵庫 3000円
- 電子レンジ 7000円(全く使っていなかったので新品同様でした)
- 洗濯機 3500円
- 照明器具 1900円
- 照明器具 500円
- プラスチック3段ケース 0円
- プラスチック3段ケース 300円
- 椅子とデスクセット 300円
- ラタンのタンス 0円
- 1人用ソファ 100円
- 全身鏡 500円
- ゴミ箱 500円
- 収納雑貨家具セット 500円
- 調味料ケース 300円
家電はそれなりの高い値段で売れまして、電子レンジがまさか7000円で売れるなんてびっくりしました。
まぁそこそこ新品で良いものだったってのはありますが、直接取りに来ていただいたのでめちゃめちゃよかったですね。重いので!!
正直捨てる以外に選択肢はなかったので、そのまま捨てたら粗大ゴミで300円とか500円とかとられるところ0円であげることができたので得した気分になりました^^
ジモティアプリは画面操作も楽チン!使いやすい
ジモティは操作が楽チンで簡単に投稿することができます。
フリマアプリほど細かい項目はないのも、楽で良かったですね。
とくに、家電に関してはお気に入りにいられる数が多かったですね。冷蔵庫とか。
トークルーム(問い合わせスレッド的な)も設けられてまして、これがLINEっぽくなってて使いやすかったです。
フリマアプリをよく使う人なら、すんなりと登録できるかと思います^^
使ってわかった注意点!安全に取引するために
ジモティを使って思った注意点。私視点ですが、下記のことを思いました。
- 受け渡しは自宅で行わない(相手に家の住所が知られるので、近場の公園や駅などの方が安全)
- 直接会う前に、会っても大丈夫そうな人か文字である程度判断する(評価など)
- 運営が介入しない取引になるため、取引相手として大丈夫か見極める必要がある(少しでも違和感を感じたら取引しない等)
幸い、私は「この人ヤバそう」な人と出会いませんでしたけど、世の中にはいろんな人がいますし、実際音信不通になったとか、そういうのも聞きます。
ですので、最低限自宅の住所は伝えないとか、チャットの段階で相手が取引相手として信用できそうとか、最低限の警戒をする必要があります。
ネット上にはたくさんのジモティ体験談が載っていますので、初めて取引する際は特にチェックしておいた方が良いと思います。